にせんべろ日記

にせんえんくらいで酔っ払いたい人の雑記。

よく作るおつまみシリーズ第7弾 鶏皮ポン酢

 おつまみシリーズもなんやかんやで、第7弾となりました。今回は鶏皮ポン酢作っていきます。

 

以前も書きましたが、鶏皮だけ購入することもあるくらい好きなんですよねぇ。

 

 用意するもの

f:id:gattsu09:20161006222829j:image

鶏皮(鳥むね肉4枚分)、玉ねぎ(半分)、ポン酢を用意します。あと、画像には無いですが塩コショウ(少量)が登場します。

 

鶏皮は前回鳥むね肉を大量に消費した際発生したもので、冷凍したものになります。

 

作り方

①茹でる

f:id:gattsu09:20161006222841j:image

冷凍のまま鶏皮を鍋に入れて茹でていきます。沸騰するまでは強火で、その後は中火くらいでよいでしょう。

 

②玉ねぎをスライスする

f:id:gattsu09:20161006222904j:image

茹でてる隙に、玉ねぎ半分を極力薄くスライスします。画像では丸々一個切ってますが別用途も兼ねてるので気にしないでください。

 

③レンチンして水にさらす

f:id:gattsu09:20161006222911j:image

何回か書いてますが、玉ねぎは10秒ほどレンチンして水にさらすと辛味が抜けてよいです。

 

自分はレンジを使う際はシリコンスチーマー使ってます。今度書こうかと思ってるのですが、ラップいらずで便利ですよ。

 

f:id:gattsu09:20161006222922j:image

さらします。水が冷たくなってきて秋を感じますね。

 

f:id:gattsu09:20161006222931j:image

20分ほど経過し茹で上がりました。鍋の表面に皮の油の膜が出来てますが、怯まずに行きましょう。

 

ちなみに、キロ単位で茹でる場合、茹で汁を油ごと牛乳パックに入れて冷凍すると、油と水分を分離でき、鶏油(チーユ)として活用できます。

 

今回は量が少ないのでリリースしました。いつか鶏皮大量に手に入ったら作ろうと思います。

 

④水洗いして切る

f:id:gattsu09:20161006222938j:image

ざるに上げて軽く水洗いします。

 

f:id:gattsu09:20161006222947j:image

0.5ミリ幅くらいに適当に切ります。

 

⑤焼く

f:id:gattsu09:20161006222954j:image

塩コショウを軽くふり、フライパンなどで軽く焼きます。この工程は無くてもよいですが、焼いたほうが香ばしさが増し自分は好きです。尚、鶏皮自体が油をすごく持ってるので、油を引く必要は無いです。

 

余談ですが、こういう少量の食材を焼きたい場合、卵焼き器がすごく便利でオススメですよ。

 

f:id:gattsu09:20161006222959j:image

焼けました。いい感じに油がでて、香ばしい香りがします。

 

⑥調味料をあえて完成

f:id:gattsu09:20161006223010j:image

できました。ポン酢の代わりに麺つゆにしたり、ブレンドしても美味しいです。

 

世の中には、鶏皮を捨てる人と捨てない人の2種類存在してますが、捨ててる人は損してるよなぁと常々思います。

 

鶏皮ポン酢は鶏皮が手に入った時に必ず作る定番ものですが、他にも弱火でじっくり焼いてパリパリにして食べたり、焼き鳥のタレで煮詰めても美味しいですよ。

 

…ただ、カロリーやたら高いので、ダイエットには不向きかも。。。

 

とはいえ、やっぱり美味しいので有効活用していきたいですね。

 

ではでは。